
【Tomggg】逃げ恥ロスな音楽好きの方に。恋のRemixというプレゼントがあります。
星野源『恋』のリミックスが2つ、逃げ恥の最終回と同時にドロップされている件。
2016年、最も世間を賑わせたドラマ『逃げるは恥だが役に立つ』。
日本中がたくさんのロスに包まれたことでしょう。そんな最終回と同時にTomggg(トムグググ)やJohn Gastroがドラマ主題歌でもある星野源『恋』のリミックスをSoundCloudにアップしてくれました。
Tomgggの代名詞とも言えるカラフルでカワイイ電子音が装飾されたサウンドに変身しています。後半は電子音の木琴・鉄琴音ぽさが際立ち、少しSAKEROCKアレンジのような雰囲気も感じさせてくれます。
彼は自身の楽曲をインターネット中心に発表している、かわいくてキラキラ全開の曲調が特徴のトラックメーカー。
エレクトロポップの中でも、彼の場合はメロディーにゲスト女性ボーカルの少女のようなキュートで甘い歌声が加わることで、よりカラフルでスウィートな世界を印象づけてくれます。
CorneliusやRei Harakamiの影響を受けたという彼の音楽の基礎に、大学や院で学んだ電子音響の技術を使って人間の思いつかない音楽を作ったりたいという彼の願望に、次世代のエレクトロポップの担い手感を感じます。
一方、John Gastroはバンドサウンドテイストにアレンジされたリミックス。
個人的にはBメロのザザッというカッティングぽいアレンジ部分がカッコよくて好きです。アウトロは原曲の面影がほとんど残らずアコースティック感が全開でくるりのハイウェイみたいになってますが、とても心地いいです。
John Gastro自体は恥ずかしながら今回初めて聴きました。
恋以外にもOriginal LoveやUA、フィッシュマンズなどの名曲から宇多田ヒカル、きゃりーぱみゅぱみゅ、大森靖子のような個性派女性ボーカルの曲まで幅広くスタイリッシュな変化を加えて、オリジナルとは一味違った音楽の楽しみ方を提供してくれています。超カッコよいです。
逃げ恥旋風はこんな形でも続いていくのですね。是非ロスしている音楽好きな方々と一緒に分かち合いたいです。
今回紹介した音楽の原曲:【星野源】恋
恋 [ 星野源 ]
価格:1296円(税込、送料無料) (2016/12/26時点)
<収録内容>
【CD】
01. 恋 ※TBS系 火曜ドラマ『逃げるは恥だが役に立つ』主題歌
02. Drinking Dance ※ハウス『ウコンの力』CMソング
03 .Continues ※スカパー!リオパラリンピック放送テーマソング
04. 雨音(House ver.)
今回紹介したアーティストの音楽:【Tomggg】Butter Sugar Cream
Butter Sugar Cream [ Tomggg ]
価格:1377円(税込、送料無料) (2016/12/25時点)
<収録内容>
ポストインターネットのポップ・エレクトロ・マエストロ“Tomggg”のデビューEP!
1. Butter Sugar Cream (feat. tsvaci)
2. Chocoholic
3. Caramel Popcorn (feat. Phoenix Troy)
4. Wedding Cake
5. Butter Sugar Cream (MAXO Beammix)